ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
力丸
力丸
小さいころからキャンプや登山をしてきて感じたことは、その時代ごとに様式は変わるけど根っこは同じなんだなw

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年12月30日

2016年12月27~28日 第二回 力丸・キンパク忘年会キャンプ学校橋河原2

設営も終わったので、シチューを作りましょ。


今回は、ホタテのシチュー byキンパク
バターで炒めて、煮込んでいきます。


その間に、昼食として考えていたチーズリゾットを作ります。
スキレットで作るので、オガライトを拝借しました。


玉ねぎとシメジをオリーブオイル(1/2もこみち)で炒め、水を1/2カップ加え、ワインを1/3カップ追加しコンソメを投入します。


僕は間違えて、パックライスを加えた後、水分が少なくなった所にコンソメ投入してしまい慌てて拡販しましたw


スライスチーズを3枚乗せて


蓋をし、とろけるのを待ちます。
ぐつぐつ言ってきて、水分がいい感じに飛んだら完成です。


良くかきまぜた後、胡椒を挽いて、粉チーズを掛けたら完成です。
バジルを掛けても良いですねw


シチューも良い感じにできてます。


1合のチーズリゾットとシチュー2杯でおなか一杯になりました。
もう、食べれないので、力丸プレゼンツおでんは封印ですw
正月の青野原で頂きましょうw


後は、つまみを頬張りながら、梅酒や焼酎を頂きます。


気温は、日中の雨のおかげなのか温かいです。


レバーをケイジャンスパイスで焼いてみたんですが、ビールやハイボールに合いますね

炭酸で焼酎を割っていただきましたw



夜になると、昼間は時間の流れが遅く感じていたのが途端に早くなって、もう10時を過ぎてます。

眠くなったので、幕に入ります。

レインボーストーブを点けて温かくしたんですが、すぐ寝ちゃうって事で消しましたw

夜中は風が強く、バタバタ音が結構します。
バタバタ、ばたばた
かシャン
ぺろぺろ
かしゃん
ぺろ

変な音が混ざっていますが、きっと風で道具が音を出しているのでしょう。

お休みなさいzzzz

づづく!









  
  • LINEで送る


Posted by 力丸 at 23:17Comments(0)学校河原埼玉エリア